メルカリが2025年6月期決算で過去最高益を達成!コア営業利益275億円を記録し、Fintechや越境取引の急成長、さらにはAI活用による「AI-Native Company」への変革が注目を集めています。この記事では、メルカリの最新決算から見える成長戦略と今後の展望を詳しく解説します。
この記事のポイント
• コア営業利益275億円で過去最高益を記録
• Fintechと越境取引が急成長、「メルカード」発行枚数500万枚突破
• US事業がついに初の通期黒字化、手数料モデルを大幅見直し
• AI活用による「AI-Native Company」化が本格始動
📈 過去最高益を達成したFY2025.6決算
メルカリの2025年6月期決算は、コア営業利益が前年比+46%の275億円を記録し、業績予想の上限を超える好調な結果となりました。売上収益は**1,926億円(+3%)**と成長はやや鈍化したものの、堅調な推移を維持。特に、Fintech(メルカードやメルペイ関連)と越境取引が売上を牽引し、グループ全体の成長を力強く支えています。
🏦 Fintech(金融事業):メルカードが急成長
メルカリのFintech事業は、**「メルカード」**を中心に急成長を遂げています。以下は主な実績です:
• 発行枚数:500万枚超
• コア営業利益:45億円(前年比+479%)
• 債権残高:2,481億円(前年比+32%)
• 2025年6月には**「メルカードゴールド」**もリリース
今後は、メインカード化や分割払いの拡充を通じて、一人あたりの利用額をさらに増加させ、50〜75億円の利益目標を目指します。メルカリのFintech事業は、ユーザーにとって便利で魅力的な金融サービスを提供することで、収益の柱として確固たる地位を築きつつあります。
🌏 Marketplace(フリマ事業):越境取引が15倍に成長
メルカリのフリマ事業では、越境取引が急拡大しています。主なトピックは以下の通り:
• GMV(流通総額):2,900億円突破
• 越境取引GMV:900億円(過去3年で約15倍)
• 自社越境サービスを台湾・香港へ展開開始
• エンタメ・ホビー系商品の海外人気が高く、日本発IPが強力な武器に
今後は、「安心・安全な取引」と「AIを活用したユーザー体験(UX)の向上」に注力し、越境取引やBtoC領域のさらなる拡大を目指します。日本のユニークな商品を世界に届けるプラットフォームとしての可能性が広がっています。
🇺🇸 US事業:ついに初の通期黒字
メルカリのUS事業は、苦戦が続いたものの、ついに初の通期黒字化を達成しました。詳細は以下の通り:
• GMV:前年比-17%だが、回復の兆し
• コア営業利益:9億円(初の黒字化)
• CEO自らがUS事業を兼任し、戦略を大幅見直し
• 手数料モデルを「購入者負担型」に変更し、収益構造を改善
FY2026.6以降は、ファッションカテゴリーに注力し、GMVのプラス成長への復帰を目指します。米国市場での再成長に向けた基盤が整いつつあります。
🤖 AI戦略:「AI-Native Company」への変革が加速
メルカリは、AIを企業の根幹に据えた「AI-Native Company」への変革を加速させています。主な取り組みは以下の通り:
• AI Task Force:100名規模で稼働
• 従業員のAIツール利用率:70%
• コード生成のAI使用比率:64%増加
• ChatGPTなど生成AIを活用し、出品支援や不正防止を自動化
• AIチャットサポートやAIエージェントの導入も予定
AIを活用した業務効率化やプロダクト強化は、メルカリの競争力をさらに高める鍵となりそうです。次世代のプラットフォーム企業を目指すメルカリの挑戦に注目です。
🔮 今後の見通し(FY2026.6~FY2027.6)
メルカリは、今後も成長を続けるための明確な目標を掲げています:
• FY2026.6 売上予想:2,000~2,100億円
• コア営業利益予想:280~320億円
• FY2027.6までに年平均成長率(CAGR)25%以上を目指す
• Fintechと越境取引が引き続き成長のドライバー
• キーワード:「安心・安全」「AI」「グローバル」
メルカリは、国内市場での安定成長に加え、グローバル展開とAI活用による新たな価値創出で、さらなる飛躍を目指します。
📝 まとめ
メルカリのFY2025.6決算は、過去最高益を達成し、Fintechや越境取引といった新たな収益の柱が着実に成長していることを示しました。特に、AIを活用した業務改革とプロダクト強化は、他社との差別化を図る強力な武器となるでしょう。国内CtoC市場の安定成長に加え、グローバル展開とFintech事業の拡大により、メルカリは次世代のプラットフォーム企業としてさらなる進化を遂げそうです。今後の展開に目が離せません!
メルカリの最新情報や成長戦略についてもっと知りたい方は、公式サイトや決算資料をチェック!
コメント